TOP>シグルイwiki>検校屋敷関係者

4.3.検校屋敷関係者賎機検校(しずはたけんぎょう) 声:飯塚昭三   盲人の身で大名並みの権力を持つ実力者。自身は幼い頃に鴉によって目を突かれたため失明したという。虎眼によって追放された伊良子といくを抱え、虎眼流剣士の殲滅に手を貸している。伊良子以外にも夕雲、蝉丸など多数の手練れを抱えている。  増版後の単行本では伊良子の復讐に手を貸す理由が、検校自らも虎眼流に切られたため盲になったからと変更されている(理由は不明)。  社会的立場に関する詳細は検校を参考のこと。夕雲(せきうん)   賎機検校お付の剣士。体毛が一切ない。高級藩士の子であったが、忠義を理解出来ないという武士として致命的な欠点を持っていたが故、親に捨てられた過去を持つ。その後、将軍家剣術指南役の小野忠明の弟子となり、忠明から対西洋剣術の練習台として犠牲になるべくレイピアを渡され、以西把爾亜(イスパニア)剣術と呼ばれる刺突剣を用いた剣法の習得を命ぜられる。そして、小野派の高弟らを血祭りにあげるまでにその技を磨き上げた。  検校の命により虎眼と立ち会うが、虎拳の当て身により敗北。すぐに検校に剣を向けるも、蝉丸によって阻まれ、手甲鉤で胸を貫かれ死亡。蝉丸(せみまる) 声:ヤスヒロ   賎機検校の家に仕える中間。巨躯を持ち、その体には無数の痣があり、全ての手指の先端が欠損している。含み針を得意とし、水中にいる鯉の目を正確に射抜くほどの正確さを誇る。  伊良子清玄の命により他の中間三人と共に道中の牛股を襲撃するが「星流れ」により首を斬られる。その際、毒を塗った手甲鉤で牛股の足を引っ掻き昏倒させた。これにより牛股は岩本邸に帰りが遅れ、伊良子による虎眼殺害を阻止することが出来なかった。友六(ともろく) 声:木内秀信   賎機検校に仕える中間。鼻の横に葡萄ほどの大きさの黒子がある。鉄砲術を扱い、興津三十郎の「流れ」を見極めるなど、視力に長ける。  伊良子の罠にかかった藤木源之助を討ち取ろうとするも、銃弾を刀のはばきで防がれ、逃げようとした所を逆に斬り捨てられた。だが藤木を虎眼から引き離すことには成功したため、伊良子による虎眼殺害のために十分な役割を果たしたとも言える。蔦の市(つたのいち) 声:原康義   盲人の自治組織である当道座に所属する男。按摩と灸を生業としている。増長しやすい性格で、伊良子の手がかりを求めて訪れた丸子と興津に対し挑発的な態度を取った為、二人に音による恐怖を味わわされて失禁してしまう。後日にも、藤木源之助に対する軽率な発言により蛇平四郎に首を絞められている。
概要| 原作について| あらすじ| 登場人物| 虎眼流関係者| 舟木道場関係者| 検校屋敷関係者| その他の人物| 虎眼流の技法| その他| テレビアニメ| キャスト| スタッフ| 各話リスト| 関連項目| 脚注| 外部リンク|
(C)